バイク 【バイク】おすすめ!バイクに乗りながら聴きたい曲10選【音楽】 自分の好きな曲を聴きながらバイクに乗って出かけるのはとても気持ちがいいですよね!!私もバイクに乗るときは好きな音楽をかけながら乗ることが多いのですが、最近は流すのが毎回決まった曲になってしまってちょっとマンネリ気味に。。。ライダーのみなさん... 2021.11.26 バイク
バイク 【納車待ち】GB350S購入、再考中。。。【GB350】 8月にGB350Sの購入を決意し、現在納車待ちの状態。納車の日を心待ちにしながらこの3ヶ月を過ごしてきましたが、最近になりGB熱が自分の中でちょっと薄れてきた感があるので、いったん冷静になって本当ににGBを購入するのかどうか考え直してみまし... 2021.11.25 バイク
博物館・美術館 【アウディ×アート】CADAN ROPPONGI presented by Audi【六本木】#FutureIsAnAttitude ドイツの有名自動車メーカーであるアウディが、六本木でアートギャラリーを開催しているそう。「なぜ自動車メーカーであるアウディがアートギャラリーを?」と、少し気になったので調べたついでにご紹介。『CADAN ROPPONGI presented... 2021.10.26 博物館・美術館
くらし 【激カワ】SUZUKIの コロコロ移動に便利なタイヤ付き!ミニチュア「ジムニー」収納ボックス 宝島社から発売されている雑誌「MonoMax」11月号より、ミニチュア「ジムニー」収納ボックスのご紹介です!MonoMax モノマックス 2021年 11月号 【雑誌 付録】 スズキ ミニチュア「ジムニー」収納ボックス※以下公式サイトより発... 2021.09.16 くらし
資格・勉強 【独学】一日30分,スマホ1つでOK.ITパスポート勉強法 ITパスポートの受験を考えているけど,勉強方法が分からない...勉強時間はどのくらい?私でも合格できるの?そんな疑問や不安を抱えた方に向けて,本記事ではITパスポート試験について,スマホ1つだけでITパスポートに合格できた私の経験から以下の... 2021.09.16 資格・勉強
資格・勉強 消防設備士:甲種1類合格体験記 消火栓やスプリンクラー、火災検知器などの消防設備を設置したり、点検するには「消防設備士」の資格が必要となります。今回はその消防設備士の中の「甲種第1類消防設備士」を実際に受験し、無事合格することができたので、私が試験に向けて行った対策や使用... 2021.09.16 資格・勉強
くらし 【ポイ活】話題のハピタスの使い方!|スマホだけで月5000円以上稼ぐ!? みなさんこんにちは。モトザウルスです。今回はポイントサイト「ハピタス」についてご紹介したいと思います。↓気になる方はまずは無料で会員登録を!!!↓hapitas.jp私はこのハピタスを利用し、先月は約8000円相当のポイントを獲得することが... 2021.09.03 くらし
バイク 【6ヶ月待ち!?】試乗し、即決。GB350S予約しました。 2021年4月に発売され、巷で話題沸騰中のホンダ GB350。その3ヶ月後の7月にはバリエーションモデルとしてスポーティーなGB350Sも発売されました。(左)GB350S/(右)GB350発売されるやいなや瞬く間に注文が殺到し、今では注文... 2021.09.02 バイク
博物館・美術館 個人的に気になる!2021年夏のおすすめ展覧会 博物館、美術館巡りが最近のマイブームである私、モトザウルスが2021年夏に行ってみたい、気になっているおすすめ展覧会を3つご紹介したいと思います。1.『包む-日本の伝統パッケージ』 目黒区美術館 展覧会名 包む-日本の伝統パッケージ ... 2021.07.15 博物館・美術館
くらし ETCXがついに有料道路で利用可能に!登録手順と使い方は??? 今や利用率が93%を超えるETC。そのETCを、現金しか使えない有料道路やドライブスルー、ガソリンスタンドなどの暮らしに身近な場所でも利用できるようにしましょう!という新サービスがこちらの「ETCX」です。etcx.jpこれまではごく一部の... 2021.07.13 くらしバイク